「ear.style(イヤスタイル)」は、プロが制作するオーディオドラマやポッドキャストを配信するアプリ。
2020年8月にオリジナルドラマ14作品の無料配信を始めました。
特徴は
プロの脚本家・声優・サウンドクリエイターが音声ドラマを作成。
1話3分で物語が続いていく(完結話数はそれぞれ)
プロが制作する音声ノベルという触れ込みに興味シンシン。
エンタメ性のある題名にも惹かれます。
聴ける媒体はスマホのみ。
2020年9月現在、iosでのアプリしか提供していません。
では、ear.styleの使い方とおすすめ作品を紹介します。
ear.styleとは
earstyleは株式会社Earsが始めた音声配信アプリです。
プロの脚本家・声優・サウンドクリエイターといった人々が制作する短編音声ドラマがウリ。
キャッチコピーは「1話3分でサクサク聴ける新感覚ボイスドラマ」。
コンテンツの傾向はエンタメ性大。
その他に、小説や自己啓発のポッドキャストも配信しています。
ear.styleの使い方
ear.styleのアプリ
ear.style.を聴くには、アプリのダウンロードが必要。
2020年9月現在は、iosのアプリしかありません。
ear.styleのアプリはこちらからダウンロード
ear.styleのポイント
ear.styleで音声ドラマを聴くのは非常に簡単。
聴きたい番組の聴きたい話を選んでタップするだけ。
ダウンロードはできず、ストリーミング配信のみとなっています。
オリジナルドラマの聴き方
step
1ドラマの選択
1.下部の「オリジナル」タブを選びます。
2.聴きたい物語を選びます。
step
2再生
1.聴きたいストーリーを選んで再生ボタンをタップします。音声が流れ始めます。
おすすめのドラマ
パンドラの匣
あらすじ
匣(はこ)に閉じ込められた男女6人。
一人づつ電話で閉じ込められた経緯を語ります。
この中に犯人が一人。
いったい誰なのか?
まとめ
「ear.style(イヤスタイル)」は、プロが制作するオーディオドラマやポッドキャストを配信するアプリ。
特徴は、
プロの脚本家・声優・サウンドクリエイターが音声ドラマを作成。
1話3分で物語が続いていく(何話完結かはそれぞれ)
2020年8月にオリジナルドラマ14作品の無料配信を始めました。
現在は、若者向けのストーリーが多いかな。
大人向けの物語も増えてくると嬉しいですね。
アプリのコンセプトが、「プロ制作のエンタメコンテンツが少ない現状で、音声コンテンツを普及させていく」。
ということなので、今後のコンテンツ拡充に大いに期待したいですね。
続きを見る 続きを見る
正直、audiobook.jpの聴き放題プランってどうなの? 体験レビュー
アマゾン・楽天・家電量販店のイヤホン・スピーカー売れ筋ランキング