
Voicy(ボイシー)は、ニュースや著名人のフリートークが聴ける音声サイト。
Podcast(ポッドキャスト)のようなインターネットラジオです。
パーソナリティは、著名人や専門家、事業会社など幅広い分野から集められています。
年齢は20代から30代のパーソナリティが多く、明るくて活力にあふれています。
ビジネス、投資、ダイエット、健康、語学、ニュース、映画や地理など特定の趣味、といった専門的な内容が多くなっています。
内容は固めでも、ラジオ的文化を受け継いで、ゆるっと聴ける放送が多いところが人気の秘訣。
リスナーからのコメント欄の質問に答えるということも多く、話す人と聴く人の双方向の流れもあります。
チャンネル数が200以上と多いので、何を聴けばよいかと迷う方に、分野別おすすめチャンネルを紹介します。
目次
ニュースのおすすめ
きのうの経済を毎朝5分で!
聴きどころ
外資系の金融ビジネスマンである、DJ Nobby(DJ ノビー)さんが、毎日発信する昨日の経済ニュース。
無駄なおしゃべりはなし。
5分で重要な経済ニュースをまるっと把握できます。
DJ Nobbyさんが、アナウンサーのように落ち着いてはっきりした声で話すので、大変聴きやすいところもポイント高し。
ニュースランキング1位の人気チャンネルです。
Voicy公式ITビジネスニュース
聴きどころ
Voicyの公式パーソナリティが、前日までのIT業界やビジネスのニュースを発信するチャンネル。
時間は10分程度。知っておきたいITに関するニュースや、ビジネスニュースを総合的に把握できます。
女性と男性が日替わりでパーソナリティを担当。
ニュースの後の「終わりのあいさつ」で一人語りをしていて、人となりがわかります。
毎日ITパパニュース
聴きどころ
外資系セールスエンジニアのパパ丸山さんが、読むと難しいITニュースを解説しながら発信するチャンネル。
時間は10分程度。知っておきたいITに関するニュースを、時々のダジャレを織り込みながら楽しく説明してくれます。
パパ丸山さんの、楽しげで穏やかな低音ボイスが心地よく響きます。
ダジャレのはさみ方も上手で。思わずくすっとさせてくれます。
ビジネスのおすすめ
イケハヤラジオ
聴きどころ
影響力絶大なプロブロガーのイケダハヤトさんが、ゆるっと語るビジネスや社会問題に関するチャンネル。
時間は10分程度。目の付け所が面白く、人気ブロガーなのもうなずけます。
Voicy総合ランキング2位に入る人気チャンネルです。
イケダハヤトさんの、落ち着いた声が安心感を与えてくれます。
ベンチャーニュースでいいたい放題
聴きどころ
ベンチャー起業家投資家兼支援家のKさんが、匿名で切り込むベンチャーニュース。
時間は10分~20分程度。ビジネスニュースの解説や、真の狙いなど説明してくれます。
深く理解できるので、勉強になります。
話のネタにもなります。
働き方・キャリアのおすすめ
motoのリーマンラジオ
聴きどころ
32歳で年収1000万円・副業で年収4000万円稼ぐサラリーマンが、キャリアアップや副業での稼ぎ方などを解説するチャンネル。
時間は10分程度。1か月に2回程度の配信。
自分の市場価値の高め方や、会社で結果を出すために実践することなど、サラリーマンによってタメになる話。
コメントに返信してくれる姿勢も誠実さを感じます。
サウザーラジオ 富者の聖杯
聴きどころ
経済的に自立したニートと自称するサウザーさんが、勤め人を卒業するための生き方を指南。
時間は10分~15分程度。
アニキ風の話し方で、サラリーマンの悪いところをつぶさに指摘。
それがサラリーマンの共感を得て、脱サラの夢をみせてくれます。
毎日配信でVoicy人気No1。
ダイエット・健康のおすすめ
森拓郎の聴くだけでヤセるラジオ
聴きどころ
パーソナルトレーニングジムや、サプリメントのプロデュースを行っているイケメン男子が、ダイエットや運動について語るチャンネル。
時間は30分程度。
綺麗になりたい人が持つ悩みを解決してくれるチャンネルに、共感する女性多数。
専門的な話が聴けて、健康的にダイエットができる情報満載です。
趣味のおすすめチャンネル
荒木博之のBook Cafe
聴きどころ
書籍要約サービス「フライヤー」のCOO、荒木さんがビジネスマンにおすすめる本の解説。
時間は30分程度。
過去から現在まで話題の本の読みどころを、易しく説明してくれます。
本を読むときの視点がわかって、本好きの人もそうでない人も、本についての理解が深まります。
楽しみながら何気に教養が身につくチャンネルです。
宮地秀作のやっぱり地理が好き
聴きどころ
代々木ゼミナールで地理の講師をしている宮地秀作さんが、世界中の国の地理を解説。
時間は15分程度。
学生時代に勉強した懐かしい地理をブラッシュアップしてくれます。
堅苦しくならないところはプロの講師。
楽しみながら何気に教養が身につくチャンネルです。